ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

けんちゃんママの素人キャンプ

大阪在住の家族が急にキャンプに目覚め ブログにも目覚めてどっちも素人なりに 楽しくキャンプの事や日常の事や息子の事 を書いていけたらいいな~と思いますので 宜しくお願いしますm(__)m

けんちゃんの夏休み part3

   

こんばんは~
台風でキャンプに行けず、凹んでるけんちゃんママですm(。≧Д≦。)m




伊勢神宮でお参りに行ってからの続きですよ~


次に行ったのは、おかげ横丁です(o⌒∇⌒o)



けんちゃんの夏休み    part3



まずお肉屋さんで松阪牛のミンチカツと串カツです\(^o^)/
揚げたてで美味しかったですよ~(σ≧▽≦)σ



けんちゃんの夏休み    part3




けんちゃんの夏休み    part3




けんちゃんの夏休み    part3




その後、いろいろ回って~


けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



暑かったので一休みです(o⌒∇⌒o)

よく休むな~のツッコミは、無しですよ(笑)



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



赤福のお店でかき氷を食べましたよ~



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3


分かるかな~中に赤福餅が入ってるんです!

抹茶味で美味しかったです(≧▽≦)



おかげ横丁を満喫してそろそろお昼にする事になったんですが、昔行って美味しかったのでもう一度食べたいと思い出して、行ってみました❗


平日のオープンに行ったのに30分待ちでしたよ!Σ( ̄□ ̄;)


けんちゃんの夏休み    part3


漣さんで~す\(^o^)/
ここは、エビフライが大きくてエビフライ好きなけんちゃんママには、たまらないお店です
(*≧∀≦*)



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんママと旦那さんは、エビフライ定食です(o⌒∇⌒o)


けんちゃんの夏休み    part3


けんちゃんは、お子さまランチでしたがエビフライ半分食べてごちそうさま~ってせっかく来たのに~(ToT)



お腹もいっぱいになったので今回のメイン❗
鳥羽水族館に向かいましたよ~


けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃん、楽しみにしてたので入って直ぐから
テンション高かったです(≧▽≦)



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんが亀と写真撮って~って言ったので
タイミングをみてパシャ\(^o^)/



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



鳥羽水族館に四時間居てて、けんちゃん中々帰ろうとせず付いてる私達がヘトヘトでしたよ(^_^;)

何とか全部回って帰って来ました❗ふ~(^-^;




9月1日~9月2日 美山町自然文化村オートキ
ャンプ場

この日は、始業式が終わってからキャンプ場に向かいましたよ~

平日も、あって貸し切りでした~(σ≧▽≦)σ

何回も、来てるので入り口の写真無し(笑)

チャチャっと設営をして、其々ゆっくりする事に


けんちゃんの夏休み    part3


けんちゃんの夏休み    part3


お洒落でも、何でも無いですが(^_^;)


けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3


けんちゃんの夏休み    part3


けんちゃんの夏休み    part3



其々、ゆっくりやりたい事を楽しんでそろそろ
ご飯にする事に♪
今回は、焼き肉ですよ~(o⌒∇⌒o)


けんちゃんの夏休み    part3


けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3




けんちゃんの夏休み    part3



けんちゃんの夏休み    part3



お腹いっぱいになって、けんちゃん焚き火を楽しんでましたよ(*^-^*)
焚き火を楽しんでると鹿が4匹近くを歩いてたのにビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ
昼間みると可愛いのに夜みると何でか少し怖いですね~(^-^;

この日は、貸し切りだったのでゆっくり焚き火を楽しむつもりでしたが10時に幕に入り直ぐに
寝てしまいました( ´△`)


朝、何時もより遅い7時に起きて一人まったりして

皆起きて来たので朝ごはんです(o⌒∇⌒o)

って言っても、何時もの簡単に


けんちゃんの夏休み    part3


その後も、ゆっくりしてたんですが雨が降ったり
止んだりだったのであわてて撤収しました。

最後にキャンプ場でお風呂に入って帰りに
何時ものふらっと美山に寄ってジェラートを
食べて帰りました~(  ̄▽ ̄)


けんちゃんの夏休み    part3





長くなりましたが、今年のけんちゃんの夏休み
でした~(σ≧▽≦)σ

最後まで、お付き合いして頂きありがとうございましたm(__)m


また、良かったら覗きに来て下さいね~(^∇^)


最新記事画像
お孫ちゃんキャンプデビュー
石川河川公園にディキャンに行って来ました!
青土ダムエコーバレイでグルキャン!
デビューのはずが・・・
今年初の出撃‼️マイアミ浜オートキャンプ場  ③
今年初の出撃‼️マイアミ浜オートキャンプ場  ②
最新記事
 お孫ちゃんキャンプデビュー (2018-05-26 19:54)
 石川河川公園にディキャンに行って来ました! (2018-04-01 22:29)
 青土ダムエコーバレイでグルキャン! (2018-03-26 13:48)
 デビューのはずが・・・ (2018-03-24 21:32)
 今年初の出撃‼️マイアミ浜オートキャンプ場 ③ (2018-02-08 20:16)
 今年初の出撃‼️マイアミ浜オートキャンプ場 ② (2018-01-17 19:39)



この記事へのコメント
よく休むな~
ガー
2017年09月16日 20:17
赤福氷 美味しいですよね❣️
夏の和スイーツとしては最高です(o^^o)

けんちゃん 水族館好きなんだ(*'▽'*)
タカも好きです(o^^o)
特に淡水魚の水族館が好きです❣️
地味ですが(笑)
琵琶湖博物館にある水族館と岐阜の「アクアとと」がそうです(o^^o)
機会があれば ぜひ!

久しぶりに小川のロッジ見たような(*'▽'*)
これから寒くなると また出番が増えそうですね(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年09月16日 20:31
こんばんはぁ。(๑˃̵ᴗ˂̵)

松坂牛のミンチカツに串カツ。(*≧∀≦*)
赤福のカキ氷、初めて見ました。(°▽°)

蓮さんですね!
しっかりとメモさせて頂きました‼︎( ̄^ ̄)ゞ
私も、エビフライ大好きなので。(*≧∀≦*)

鳥羽水族館。昔のイメージからだいぶ変わってるんですね!
小学校の修学旅行で、行った記憶はあるのですが。。。(いつの話やねん。。。Σ(゚д゚lll))

キャンプ、楽しそう。(๑˃̵ᴗ˂̵)
さすが、私のサイトとは比べものにならないくらい綺麗です。。。(о´∀`о)
まぁ、比べるのも烏滸がましい話ですが。(T-T)

ぴーくんぴーくん
2017年09月16日 20:34
今週のキャンプは残念でしたね、せめてハッキリとした悪天候予報で良かったかなと思っています。

それにしてもどこでどのようなシチュエーションで撮ったにしてもけんちゃんの顔はとても楽しそうでいい顔してますね。
きっと撮っているけんちゃんママさんも旦那さんもつられていることでしょうね。

tomishin
2017年09月16日 21:26
水族館、楽しそう(^_^)♪

ただ、僕はヘビが大の苦手。
ネズミを見たドラえもん状態になります(笑)

けんちゃん&ヘビのレプリカ写真、
一瞬ビビりました(笑)σ( ̄∇ ̄;)

mappy
2017年09月16日 21:32
こんばんは~

今週のキャンプ、本当に残念でしたね(´・ω・`)
うちは明日大阪のビッグバンへ行って、和歌山市内のホテルに泊まって、翌日はの動物愛護センターに行こうと思ってます♪
運よく和歌山で安い宿を手配できたんです(๑•̀ㅂ•́)و✧
息子、久々のホテルで興奮してますw

お伊勢さん行ってきたんですね~
赤複氷はたしか、伊勢にしかないうえに時期限定ですので、貴重でしたね♪
食べたことありますが、美味しかったです(๑´ڡ`๑)

次回はちょっと足を延ばして夫婦岩とか、鬼ヶ城行くと良いですよ~
鬼ヶ城、結構スリル会って楽しいです(*'ㅂ'*)b

ちびままちびまま
2017年09月16日 21:49
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノpart1から読ませて頂きましたが、大充実の夏休みだったんですね♫アクティブやなぁ〜(笑)
個人的にルマンドのアイスがめっちゃ気になりました(*^^*)周りはやっぱり、あのサクサクの生地なのかなぁ。
伊勢神宮、心が洗われますよね(^ ^)あのエリアだけ空気が凛としているというか…。鳥羽水族館は、小学校の修学旅行で行って以来です^_^;
鳥羽より小さいですが、二見シーパラダイス(今は名称が変わったのかな)は、やっぱり目の前でセイウチが見て触れるのでオススメですよ( ^ω^ )

matsuponmatsupon
2017年09月16日 22:18
こんばんは♪

台風でキャンプ行けなかったのですね(涙)。
どうしてよりによって、連休中に台風が接近
するんでしょう・・・(>_<)酷過ぎる~!!

おかげ横丁での食べ歩き、めっちゃしたいです~!
羨ましい~♪
赤福で食べるかき氷、めっちゃ食べてみたいです!
美味しそうですね~!

鳥羽水族館はマナティが居ましたよね??
小学校の修学旅行で行ったのですが、マナティを見て
不思議な感覚に襲われた事があり(耳が遠くなって意識が
遠くなる感じ)、あれはなんだったのかな~と今でも
思うので、また行ってみたい場所です。

始業式終わりのキャンプ!!素晴らしいです~!
うちは運動会終わりのキャンプを提案したら
「疲れてるのに無理!!」と旦那と子供達に即却下
されちゃいました(涙)。

最後のジェラート、釘づけです(笑)。

けんちゃん、とっても充実した楽しい夏休みでしたね♪

ムタママムタママ
2017年09月16日 23:18
こんばんは♪

台風でキャンプ行けなかったのですね(涙)。
どうしてよりによって、連休中に台風が接近
するんでしょう・・・(>_<)酷過ぎる~!!

おかげ横丁での食べ歩き、めっちゃしたいです~!
羨ましい~♪
赤福で食べるかき氷、めっちゃ食べてみたいです!
美味しそうですね~!

鳥羽水族館はマナティが居ましたよね??
小学校の修学旅行で行ったのですが、マナティを見て
不思議な感覚に襲われた事があり(耳が遠くなって意識が
遠くなる感じ)、あれはなんだったのかな~と今でも
思うので、また行ってみたい場所です。

始業式終わりのキャンプ!!素晴らしいです~!
うちは運動会終わりのキャンプを提案したら
「疲れてるのに無理!!」と旦那と子供達に即却下
されちゃいました(涙)。

最後のジェラート、釘づけです(笑)。

けんちゃん、とっても充実した楽しい夏休みでしたね♪

ムタママムタママ
2017年09月16日 23:18
こんばんは♪

台風でキャンプ行けなかったのですね(涙)。
どうしてよりによって、連休中に台風が接近
するんでしょう・・・(>_<)酷過ぎる~!!

おかげ横丁での食べ歩き、めっちゃしたいです~!
羨ましい~♪
赤福で食べるかき氷、めっちゃ食べてみたいです!
美味しそうですね~!

鳥羽水族館はマナティが居ましたよね??
小学校の修学旅行で行ったのですが、マナティを見て
不思議な感覚に襲われた事があり(耳が遠くなって意識が
遠くなる感じ)、あれはなんだったのかな~と今でも
思うので、また行ってみたい場所です。

始業式終わりのキャンプ!!素晴らしいです~!
うちは運動会終わりのキャンプを提案したら
「疲れてるのに無理!!」と旦那と子供達に即却下
されちゃいました(涙)。

最後のジェラート、釘づけです(笑)。

けんちゃん、とっても充実した楽しい夏休みでしたね♪

ムタママムタママ
2017年09月16日 23:18
きゃー!!

間違ってめっちゃコメント書き込んじゃいました!!!

すみません!!

余分なコメント、削除してくださいませ(T_T)

ムタママムタママ
2017年09月16日 23:19
ガーさんおはようございます。
コメントありがとうございますo(^o^)o


えへへへへ(^^へ)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 04:58
タカさんおはようございます。
コメントありがとうございます(*^O^*)
赤福氷、初めて食べたけど美味しかったです(≧▽≦)けんちゃんは、一口も食べずでしたが(^_^;)
けんちゃんも淡水魚も好きですよ。
鳥羽水族館でも鮎の所で時間かけて観てましたよ(^∇^)
タカさんよく知ってますね♪
今度、旦那さんに連れてって貰います
(^ー^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 05:10
tomishinさんおはようございます。
コメントありがとうございます(^○^)
けんちゃんず~とご機嫌で写真撮って欲しい所があったら自分で注文してましたよ(笑)
親は、誰でもですよね~(o⌒∇⌒o)
喜んでるのをみるとこっちも楽しくなりますよね~(^∇^)今回は、四時間も回ったので本当に疲れましたが(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 05:19
mappyさんおはようございます。
コメントありがとうございますo(^o^)o
最初は、けんちゃんも嫌がってましたが
小さい子供ちゃんが触ってたので大丈夫の確認済みの後でしたよ(笑)只、顔笑って無いですが(^_^;)
私も本物は、無理です!!
mappyさんドラえもんと一緒なんですね(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 05:26
ぴーくんおはようございます。
コメントありがとうございますo(^o^)o
漣さんのエビフライは、大きいので食べ後耐えありますよ。是非、行ってみて下さいね~(o⌒∇⌒o)
いや~我が家は、お洒落サイトには、ほど遠いですがお褒め頂いて嬉しいです(*´∀`)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 05:41
ちびままさんおはようございます。
コメントありがとうございます(*^O^*)
今日から和歌山ですか~良いですね~
我が家は、スポオソ行っただけで後は
家です(^_^;)
けんちゃんは、冷たいのが苦手なので一口も食べずでしたが美味しかったです。
今度は、行ってみたいですね~(^∇^)
でもまた鳥羽水族館は、行くだろうな~(^o^;)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 05:53
matsuponさんおはようございます。
コメントありがとうございますp(^^)q
もなかの中にルマンドが入ってましたよ(*^-^*)北陸に行ったら食べて見たかったので最後に食べれて良かったです(笑)
伊勢神宮、そうそう何か空気が違うよね~二見シーパラダイスですね?調べて見ますね(^∇^)水族館に行くのは、私が気合いを入れて連れて行かないとけんちゃん長いからな~f(^_^;

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 06:02
ムタママさんおはようございます。
コメントありがとうございますo(^o^)o
我が家は、めったに行けないキャンプなのに残念でした(TT)
食べ歩き最高ですよね~(o⌒∇⌒o)
けんちゃんには、まだ食べるの?って冷たい視線でみられちゃいましたが(笑)
赤福氷、美味しかったですよ~
マナティー居てたと思うけど・・・記憶にないのは、私途中で休憩してた(笑)
けんちゃん長いので座って待ってましたf(^_^;そういえば、私も修学旅行で行ったのを思い出しましたよ~
我が家は、めったに行けないので疲れてても行かないと中々行けないのでね~(笑)なので、運動会後も旦那さんが居てれば行きますよ(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 06:19
おはようございます(^-^)

夏休み満喫ですね~(^^♪
松阪牛のメンチカツに串カツ!
そんな素敵なものを買ってしまったら、きっと私の左手にはビールがありそうです(笑)
そしてエビフライに釘付けで(≧◇≦)
三重県は好きなのでキャンプ以外でもよく行っていたのですが、このお店知らなかったです。是非行ってみたい!

美山、お気に入りなんですね~
行ったことがないのですが、やはりいいですか?
今度行ってみようかな
行くときにはレポ参考にさせてもらいますね♪

へいちゃんへいちゃん
2017年09月17日 07:51
鹿は夜に出会ってライトを向けると
目が光るので怖いですよね。

鹿に限らず獣の眼は夜ライトで光りますから
夜の山を走ってると無数の目が光ってて
「ギョッ!!」とする事あります。

レフアレフア
2017年09月17日 08:03
へいちゃんおはようございます。
コメントありがとうございます(*^O^*)
朝だったのでビール我慢しました(笑)
へいちゃんもエビフライ好きですよね~漣さんに行ってみて下さい(^∇^)
エビフライ好きには、たまりませんよ(笑)
美山がお気に入りとゆうより我が家から近いのとINが3時からでアウトが2時なので、旦那さんの帰りが昼からが多い我が家には、丁度いいんですよね~
後、お風呂が歩いて行けるのも(笑)
もっと、色んなキャンプ場に行きたいですが・・・中々休みがね~(^_^;)
私のレポじゃ~分からないかも?ですが
一度行ってみて下さいね~(^∇^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 08:16
レフアさんおはようございます。
コメントありがとうございます(^○^)
けんちゃんが見つけてせっかく焚き火してたのに慌てて幕に逃げてましたよ(笑)
夜の山を走るんですね(゜ロ゜)
それは、怖いです!(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 08:28
こんにちは(^O^)
キャンプ直前のクローズにはかなり凹んだ事でしょうねー
夜に滋賀方面警報出てたらしいので、怖い思いしなくてよかったとしましょう(^O^)
始業式後のキャンプすご〜(*'▽'*)
しかも貸し切り状態(*'▽'*)
この日は、焚き火も出来て楽しそうではないですか〜
キャンプはこうでないと(//∇//)
我が家の今回のキャンプヘトヘトですよ〜(//∇//)
やっぱりキャンセルしとけば良かった( ̄∇ ̄)
タカ&ユキ嫁様
2017年09月17日 15:44
ユキさんこんばんは~
コメントありがとうございますo(^o^)o
台風じゃ~仕方ないですね~
せっかく旦那さんが休み取ったのにダラダラ過ごしてましたよ(TT)
美山も、木曜日に急に決まって予約したんですよ(^ー^)
初めての貸し切りで少しビビりましたが気にせずゆっくり出来たので良かったです(*^-^*)
ユキさん達も、気お付けて楽しんで来て下さいね~(*^O^*)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月17日 22:13
こんにちは〜

松阪牛良いですね。そんでそっちだとミンチカツって言うんですかね?肉まんが豚まんみたいな感じとか^_^;
赤福入りのカキ氷も抹茶味なんでね(笑)
けんちゃん、水族館満喫してますね〜
焚き火の準備も慣れた感じで手際良さそうで、色んな面が見れて微笑ましいですね^_^

げおげお
2017年09月18日 14:01
げおさんこんばんは~
コメントありがとうございますo(^o^)o
ミンチカツは、ハンバーグを揚げた物ですよ(*^-^*)揚げたてで美味しかったです。赤福氷は、抹茶味で赤福餅も食べれて得した気分でしたよ(笑)
けんちゃん最初から最後まで楽しんで満喫してましたよ(^ー^)さすがに四時間は、私が疲れましたが(^_^;)
最近は、焚き火を一人で始めれる様になって来たので、私が手を出すと怒ります(笑)少し成長したのかな~?

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月18日 17:55
こんばんは。
伊勢&おかげ横丁それに鳥羽水族館、大昔に行きました。
赤福で赤福食べました。(かき氷はなかった気がします。)
写真が懐かしい場所いっぱいでいつも以上に楽しく拝見しました。

けんちゃん、恐竜博物館、鳥羽水族館と楽しそうで良かったですね!

今週のキャンプは残念でしたね。
我が家も途中で帰りました…。

けーけー
2017年09月18日 21:29
けーさんおはようございます。
コメントありがとうございます(*^O^*)
昔に行かれたんですね?赤福氷は、夏限定なのでもし又、行く事があったら是非食べてみてくださいね~(^∇^)
恐竜や魚が好きなので、本当に楽しんでましたよ(*^-^*)
今回のキャンプは、残念ですが台風じゃ仕方ないですね~(^-^;

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月19日 06:49
こんばんは(#^^#)

美味しそうな物が次から次に出て来ていいですね~! なんか食べまくっているように見えますよ~(^^ゞ 私は松阪牛のミンチカツが食べてみたいです。でも夏休みで太りませんでしたか?

水族館はうちの子たちも大好きです。けんちゃんも楽しそうですね~!それにキャンプもいいな~! 私も3連休の予定が台風で吹っ飛んで、かなりガッカリしています。 10月に1泊でもいいから行けるチャンスが無いかな~?と狙っています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年09月19日 21:30
シバちゃんおはようございます。
コメントありがとうございますo(^o^)o
せっかく伊勢迄行ったので食べないとね~って食べ歩きしちゃいましたよ(笑)
けんちゃん夏は、体重が減るんですよね~それに今回も、余り食べず(>_<)
私は、・・・
我が家も、滅多に行けないキャンプだったのでがっかりでしたので10月に行けたらと思ってますが旦那さんの休みがねぇ(^_^;)
お互いキャンプ行けると良いですね~

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月20日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
けんちゃんの夏休み part3
    コメント(31)